久々に(2)
関西の学生、立命館-関学のガチンコ対決は立命館が17-7で勝利したとNHK近藤アナから携帯メールを頂きました。曰く「点差以上に立命館のペース」だったそうです。試合終盤は立命館のボールコントロールが奏功した様子。http://www.kansai-football.jp/
関東学生は既報の通り、日大と法政の決勝CLASH BOWL@味の素スタジアムが12/7です。http://www.kcfa.jp/
きわめて個人的には、青と赤の甲子園ボウル(つまり関学と日大)を期待していたのですが。
社会人は昨日、鹿島がアサヒ飲料に、今日、パナソニック電工がオンワードに、いずれもアウェイながら勝利して、決勝はパナソニック電工と鹿島の対決に。パナソニック電工は82プレイ、548ヤードの猛攻。http://www.xleague.com/game/detail/L1/I2665
そうそう、フラッグフットボールでは、小学生の関東大会が本日開催され(@新習志野のオービックシーガルズフィールド)、FFFCからは高学年・低学年ともに12/14の東日本大会に駒を進めました。成人女子では富士通マロンティアーズが東日本を制し、一足先にライスボウルへ。http://www.japanflag.org/gameresults2008.htm
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント