Week7 preview
ここまで無敗は、AFCではコルツとブロンコス。ブロンコスは今週バイで、来週の@レイヴンズが試金石ですね。ここまでのサプライズ・チームの勢いは続くのでしょうか。コルツはある意味で順当な無敗。今週は@ラムズ。ラムズは新HCスパグヌオーロ(前ジャイアンツ守備コーディネータ)就任ながら、相当の難産シーズン。ということで、コルツが連勝を伸ばす可能性大です。AFCでの意外な展開としては、ペイトリオッツとスティーラーズがここまで二敗、チャージャーズが三敗、ベンガルズが(逆に)二敗で地区首位というあたりでしょうか。
AFCでは、ジェッツ、ドルフィンズ、レイヴンズあたりの巻き返しに期待しリーグを盛り上げてほしいです。
NFCでの無敗はヴァイキングスとセインツ。ヴァイキングスは@スティーラーズ、セインツは@ドルフィンズ。ホームがインドアのヴァイキングスは、これからの季節、このピッツバーグのような寒い地域、アウトドアでの試合がキモになりますね。でもQBがファーヴだから、彼自身は寒さには強いですね。私の実父が先日「あのワイルドキャットって何だ?」と。大正生まれのヒトも興味持つドルフィンズの攻撃がセインツとどう絡むか。
NFCでのサプライズは、ナイナーズの蘇生でしょうか。コーチが変わればチームが変わりますね。個人的にはセインツが前評判通りに勝ち進んでいるのが、ある意味サプライズです。特にジャイアンツとのカードは注目だっただけに、あの守備相手に見事な勝利で、いよいよホンモノという手応えですね。まが気が早いですが、ヴァイキングスとセインツがプレイオフに絡んで来るのは確実な気がします。
タイタンズの初勝利はいつなのか、やきもきしてしまいます。
| 固定リンク
コメント