Hot Seat 2
シーズン中にHCが解雇された四チームのうち、カウボーイズのギャレット、
ヴァイキングスのフレイジャーは、それぞれ暫定HCから正式に昇格。ブロンコスは未定だと思いますが、ナイナーズはスタンフォードからジム・ハーボウを招聘。これでNFLはレイヴンズのジョン・ハーボウと兄弟がHCを務めることになりますね。これまであったことなのかな?
シーズン後の解雇はパンサーズとブラウンズ。
パンサーズの後任には、チャージャーズの守備コーディネータ、リヴェラが有力と報道されていました。これまでナイナーズの同職マニュースキー、ジャイアンツの同職フューウェル、ブラウンズの同職ロブ・ライアンと、いずれも守備コーディネータばかりをインタビュー。うちルーニー・ルールに沿うのはフューエルでした。守備マインドのHCがチームを強くするという信念がオーナーなりGMにあるのでしょうね。
コーディネータとして活躍し、HCとして招聘されるものの、夢叶わずというか、成績が伴わずに、再びコーディネータになっているコーチは、おおぜいいます。
パッカーズのケイパース、ベアーズのマリネーリ、マーツ、レイヴンズのキャメロン、チーフスのクレネル、ライオンズのカニンハム、ジャイアンツのギルブライド、スティーラーズのルボウ、レッドスキンズのハズレット、ドルフィンズのノーラン、イーグルスのモーニンウェグ、セインツのウィリアムス。
これらの方々は、もう暫く「待ち」でしょうか。
例えばジェッツの攻撃コーディネータ、ブライアン・ショッテンハイマーなどは、シーズン後に話題になるかもしれません。
負けてしまいましたがコルツのダンジー前HCのTREEとして、現HCのコールドウェル(バッカニアーズとコルツでQBコーチ)はもちろん、スティーラーズのトムリン(バッカニアーズのDBコーチ)、ベアーズのスミス(バッカニアーズのLBコーチ)、ヴァイキングスのフレイジャー(コルツの守備アシスタント)と現役のHCがサイトで紹介されていました。
遠くはビル・ウォルシュのTREE、その後ホルムグレンとカウハーのTREEが有名ですが、ダンジーのTREEは、見事に皆さんアフリカン・アメリカンです。
| 固定リンク
コメント
ラムズファンには申し訳ないですが、
ラムズHCのスパグニュオーロ?スパヌオーロ?(発音がいまいち分かんないんで^^;)が、
ジャイアンツの守備コーディネーターに戻ってきてほしい・・・
でも、ラムズは来期以降が楽しみなんで、絶対無いですね(笑)
投稿: おくの | 2011/01/12 00:56