9/29 川崎球場でワンセグ放送
明後日、29日(土)は13:30から川崎球場でフロンティアー
この試合、川崎市、FMかわさき、
自分が関係者のチームの解説って
と申しますのも、東京ガスの前の
今回は準備が間に合わなかったそうですが、ゆくゆくはワンセグで
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (1)
明後日、29日(土)は13:30から川崎球場でフロンティアー
この試合、川崎市、FMかわさき、
自分が関係者のチームの解説って
と申しますのも、東京ガスの前の
今回は準備が間に合わなかったそうですが、ゆくゆくはワンセグで
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (1)
フットボールのシーズンですが、別ブログを立ち上げるのもメンドくさく、facebookは会社のアカウントなので、富士通relatedなネタに限定しようと自分で定めているので、こちらに趣味とかprivateとかメシとかを、気まぐれに書くことにします。「おたく部屋」というタイトルから、少し逸れますが、ご容赦を。
で、今夜はCHARITOというvocalist (敢えてJazz singerと書きたくない)
http://www.charito.com/
のライブを、青山のBody and Soul
http://www.bodyandsoul.co.jp/schedule/
にて聴いてきました。ほぼ毎月、CHARITOは聴きに行っています。
どんなジャンル?と聞かれたら困るね、と今日もステージの合間に本人と会話していたのですが、私はVOCALISTと呼びたいのです。サマータイムを斬新なアレンジで歌ってみたり、ロバータフラックが歌った名曲(日本ではコーヒーのCMで有名)「やさしく歌って」(Killing me softly with his song)を会場からのリクエストで歌ったり、ビリージョエルのNew York State of Mind、マイケルジャクソンのRock with youだったり、次々と。
以前は家内と二人で行っていましたが、昨年七月に亡くなってからは、供養のような気持ちで、子供たちを連れて行くようになりました。今日は娘と息子がそれぞれ用事があり、独りライブ。金曜の夜、好きな音楽をライブで、通い慣れたお店の、いつもの席で聴く、まさにリラックスです。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (1)
共同通信の宍戸さんがコラムを書かれました。(宍戸さんはBSでのNFL解説の先輩です)
この共同通信のコラムは、他にもニュースありますから、ぜひ!
http://www.47news.jp/sports/turnover/blitz/119196.html
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (1)
どんなスポーツ?というとっかかりのため、
以下のNHK Eテレでの教室のご案内です。
ボク自身も楽しみです。
=========================================
◆NHK『テレビスポーツ教室』のご案内◆
―――――――――――――――――――――
【番組名】
NHKテレビスポーツ教室
フラッグフットボール~勝利への作戦会議~
【放送日】
<初回>
2012年9月23日(日)14:25~14:55
<再放送>
2012年9月30日(日)14:25~14:55
【出演】
有馬 隼人さん(アサヒビール シルバースター)他
【番組ホームページ】
http://www.nhk.or.jp/sports/sportsclass/
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
RavensのQB Flaccoが、チープショットが増えてきたのは、代替審判のせいだ、integrity (清廉さ)が保たれなくなった、とコメント。
ちょっと次元が違うけれど、GiantsとBucsの試合では、試合終了間際のGiants QB Eliのニーダウンに対して、Bucsh守備がタックルしようとした、と。BucsのSchiano HCは、直前のRutgers大では、そうしてた、dirtyなプレイじゃない、と言いつつも、試合終了直後には、Giants Coughlin HCが「あんなことするとは思ってなかった。ここはNFLだ」と言ったとか。これはカレッジ流を持ち込んだだけで、ルール違反でもなく、「流儀が違う」という感じでしょうか。
で、担当したLions at 49ers、QB Staffordの中央の決め打ちランの時も、デッド直後に飛び込んできた守備選手あり。現地は「フラッグ出なかったなぁ」という反応。QB Smithのスクランブルでも、DB#29は、ヒットしつつ、肘か腕を顔面に入れて、実際、Smishはミケンを負傷、流血。
代替審判が、こういうプレイをきちんと判断できていない気がしました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日になるとネット絶ちするのですが、Week2のSunday Nightを担当します。
このライオンズ@ナイナーズは、昨年の@デトロイトの試合で、勝って喜ぶジム・ハーボーHCが、シュワルツHCと握手した際に、背中を叩いたことで、シュワルツが激昂し、「ちょっと待て、おい」みたいに、フィールド上で追いかける展開になったことで思い出されます。
明日の本番でも、現地は、そのシーンを使うので、ややうんざりですが、当事者は、気にしていない(シュワルツ:ずいぶん昔のことだね、とコメント)のですし。
私なりの解説・解釈は、ハーボーはカレッジのHCみたいに、はしゃぎすぎた。HC同士のあいさつは、きちんと丁寧にやるべきだった。握手をした際に、相手の背中を叩くのがタブーとは思わないけれど、ポンポンと叩くよりは、勢い余って、押しやる、追いやるように、シュワルツは受け取ったのかと。それでも、シュワルツは激昂するのも、若い!
そんなことより、開幕は共に勝っている(特にナイナーズは@グリーンベイでの勝利は立派)これらのチーム、どちらかは1-1になり、どちらかは2-0となる、大切な試合ということ。楽しみです。
お相手の酒井アナは、今年からNFLをご担当されます。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (1)
今年はAthlon Sports, Pro Football Weekly, Lindy's Sportsの三誌を購入しました。
ずーっと買ってて楽しみだったThe Sporting Newsは、今年は発行しなかった可能性大で、入手できませんでした。(紀伊国屋でも八重洲でもアマゾンでも)
以下に三誌の予想を並べます。チーム名は略称にしました。ごめんなさい。
コンセンサスが得られるワケもないのですが、Patriots, Texans, Broncos, Packers, 49ersの強さ(地区優勝)は一致しています。
でスーパーボウル予想は、
PackersがTexansを破る
49ersがPatriotsを破る
Texansが49ersを破る
と意見は割れているものの、Texansや49ersが、このあたりまで昇ってくる、という意見では一致していますね。
===========
Athlon Sports
AFC
East NE, BUF, NYJ, MIA
North PIT, BAL, CIN, CLE
South HOU, TEN, IND, JAX
West DEN, SD, OAK, KC
Seeding: NE, HOU, PIT, DEN, BAL, SD
Wildcard Playoffs
PIT over SD
BAL over DEN
Divisional Playoffs
NE over BAL
HOU over PIT
AFC Championship
HOU over NE
NFC
East NYG, DAL, PHI, WAS
North GB, CHI, DET, MIN
South ALT, NO, CAR, TB
West SF, SEA, ARZ, STL
Seeding: GB, SF, NYG, ATL, CHI, DET
Wildcard Playoffs
NYG over DET
ATL over CHI
Divisional Playoffs
GB over ATL
SF over NYG
NFC Championship
GB over SF
Super Bowl XLVII
Green Bay over Houston
==========================
Pro Football Weekly
AFC
East NE, BUF, NYJ, MIA
North BAL, PIT, CIN, CLE
South HOU, TEN, JAX, IND
West DEN, KC, SD, OAK
Wildcards: PIT, KC
NFC
East PHI, NYG, DAL, WAS
North GB, CHI, DET, MIN
South NO, ATL, CAR, TB
West SF, SEA, ARZ, STL
Wildcards: NYG, CHI
Super Bowl XLVII
San Francisco over New England
=======================
Lindy's Sports
AFC
East NE, NYJ, BUF, MIA
North BAL, PIT, CIN, CLE
South HOU, TEN, JAX, IND
West DEN, SD, OAK, KC
Wildcards: PIT, TEN
AFC Championship
HOU over BAL
NFC
East PHI, NYG, DAL, WAS
North GB, CHI, DET, MIN
South NO, ATL, CAR, TB
West SF, ARZ, SEA, STL
Wildcards: NYG, CHI
NFC Championship
SF over PHI
Super Bowl XLVII
Houston over San Francisco
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (1)
富士通フロンティアーズは8/30に東京ドームでIBM Big Blueと戦いました。
UCLA出身のQB Kevin Craft初登場で、試合開始から17本連続のパス成功、獲得ヤードは500vs250程度ながら、ターンオーバーでプラス4でしたか、24-20で勝つことができました。
http://www.xleague.com/result/result.php?url_id=I7171
翌日は、隣のdivisionで相模原Riseとアサヒビールシルバースターの戦いが、横スタでありました。この時期の横スタって、珍しい、あるいは初めてかもしれません。満月だったか月も明るく、夕涼みゲームを楽しみました。
試合はレギュレーション終わって7-7なので、タイブレイクシステムでRise勝利。
やっぱり引き分けは詰まらないし、その日に雌雄を決するのがフットボールらしいですね。
そのあとの土日は、ご存じのとおり、不安定な天候で、特に屋外スポーツには天敵の雷。
土曜はアミノバイタルで試合中断などがあり、16:45からの東大~一橋は30分ほど遅れての開始。
昨年は試合終了間際までの死闘だったのですが、今年は東大が快勝を収めることができました。
翌日曜の日大~神奈川大は、雷で試合が中止となり、別日程になっています。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
見事にオフは休業中で失礼しました。
今シーズンも解説をさせて頂けることになりました。
しっかり勉強して務めたいと思います。
手元にWeek3までの放映予定(カード)が来ましたので、アナは未定ながら下記に記します。
特に記載がない場合は、25時からの3時間枠です。(50分×3)
Week1
9/6 Dallas Cowboys at NY Giants 高野さん&松野アナ
9/12 Pittsburgh Steelers at Denver Broncos 河口さん&豊原アナ
9/13 Cincinnati Bengals at Baltimore Ravens 生沢さん&星野アナ
Week2
9/17 Detroit Lions at San Francisco 49ers 輿&酒井アナ
9/18 Denver Broncos at Atlanta Falcons 宍戸さん&星野アナ
9/20 New Orleans Saints at Carolina Panthers 大橋さん (オービック・シーガルズHC)&松野アナ
Week3
9/25 New England Patriots at Baltimore Ravens 高野さん&星野アナ
9/27 Green Bay Packers at Seattle Seahawks 生沢さん&松野アナ
9/30 24時 Philadelphia Eagles at Arizona Cardinals 河口さん&星野アナ
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント